choke on it and die

The Cardigansの曲の一部から取りました。死にたくなる時によく聴きます。

二十四、二十五

先日修了式を終え、令和五年度を締め括ろうとしている。この一年は本当にセンセーショナルだった。思い返すこと1年前。わりかし幸せハッピーだった2年担任の1年を終え、お昼を食べた後校長室に呼び出されて突きつけられた「1年生担任をお願いします。ただ、本来3クラスだったはずなんだけど、教員不足が深刻故、2クラスにするね。33人学級になります。」という現実に、がっかりしたのを今でも忘れられない。

ただでさえ引き継ぎだけでもしんどそうなメンツなのに、30人超え?あり得ない!と思いながらその日の送別会で伊王島に行き、司会だったために全くご飯を食べられずにキレながら帰った。

あれから1年。本当に酷い毎日だった。まず、入学式で大泣きする奴。登校するたびに「家に帰る‼️」と言って大泣きする奴。道を歩けば無意識に人を殴る奴。給食を全く食わない奴。話が右から左に抜ける奴。「竹下先生に怒られるのが怖いから学校に行きたくないって言ってます。」とかいう奴。学校教育とは?と多々思った。

学担だけでもしんどいのに、土曜日の部活もあって、本当に心が折れそうだった。でも、なんとかやってこれた。何故なら、これが最後の一年だと思っていたから。

この学校を出るためには離島に希望を出すしかないと思い、親にも相談し、覚悟を決めて異動希望を出した。12月の校長面談では、「新卒3年目だし、島に行きたい20代の人あんまりいないから、行けそうだよ。」と言われたのに、のに。

3月中旬の人事異動内示、卒業式の前準備日、そわそわしながらトイレ掃除を監視してた。

まだかなまだかなと思っていた矢先、校長先生からの「これで個別の発表を終わります」の校内放送で泣き崩れ、他の先生たちの異動の発表も聞かず、先輩から「校長先生が話そうって言ってるよ」って言われても「話したくありません!!!!!!」と断り、無理矢理引き摺り出され、人事の結果の詳細を言われるも、「私は!!!!!!五島に行きたかったわけではなくて諏訪が嫌なんです!!!!!!」と叫び取り乱したんですが。挙句、おばさま先生方から「竹下先生は残留で安心しました!」とかいう空気読めないことを言われ、やっぱり教員という職に就く人って、所詮他人事って思ってるんだなあって痛感した。

あんまり学校で泣いたことないんだけど、本当にあの日は苦しくて、死にたくなって、どうしようもなかった。またこの学校で、苦しい1年を過ごさねばならんのかと。

ま、ということで、言わないもん負けになりたくなかったから、校長先生と教頭先生にはかなり強気で「申し訳ないですけど、来年異動じゃなかったら辞めます。これが本当に最後の一年だと思ってるので。部活を持たされるんだったら、学級担任はできません。」と言ってみた。そしたら、意外とすんなり通って、4月からは担任を持たなくて良くなった。言ってみるもんだな。

あれだけなりたくなかった教員になってもうすぐ4年目になる。毎回言うけど、全くオススメできない職。

ただ、毎日泣きながら「帰る!」といって登校していた奴は最後の学活で「あー、2年生でも竹下先生のクラスがいいなー」と言っていたのは面白かった。前日、給食のオレンジを食べたくないとゴネたので、私から泣くまでキレられたのにね。物好きもいる。

卒業写真

卒アルの個人写真って何であんなに盛れないんだろう。幼・小・中・高と全部ブッサイクすぎて、もうちょっといい写真なかったんか?ってなる。プロならもう少し上手に撮ってくれないでしょうか。高校生の時なんか、歯を見せたくなくてずっと口閉じてたら私だけ10分ぐらい撮られて、挙句ブッサイクだったから諸共許してません。

 

私が通ってた小学校の6年生を送る会、必ず先生たちが荒井由美の「卒業写真」を歌ってたんだけど、あれ、小学生に聴かせるにはちょっと早すぎるなって大人になって思う。今も続いてるのかは知らんけど。

人混みに流されて変わってゆくかどうか、小学生が分かるわけないじゃん。小1の時、この曲を初めて聴いた時、「え、人混みにいたら流されちゃうの?」って思ったもんね。

そう考えると、今の所は人混みに流されてないけど、小学生の頃と比べて性格はだいぶ歪んでしまったなあ。素直じゃないし。直す気も無いけど。誰か遠くで叱ってくれ。

この曲のことを思い出したのは6年生を送る会の出し物を考えてた時。今年、出し物指導担当になったので何をしようかなーと考えてると、自分が小6の時の送る会を思い出した。最近結婚した小学校からの地元の友達が、6年生を送る会の入場の時点で感極まって泣いてたんだけど、それを何歳になってもみんなが擦るもんだから、ぷっと笑ってしまった。先生たちが卒業写真を歌う頃には、もう泣き崩れてたからね。そんな彼も大人になって、結婚式入場は泣いてなくてよかったです!

で、今年の6年生は初任の時もたせていただいた学年の子達なので、みんな知ってるし、(いろいろ迷惑かけられたけど)親近感はどの学年よりもあった。今年は私が死にそうだった入学式からの数ヶ月を支えてくれたし。シナリオ作りも割と楽しかったし、面白くできてよかった。一番大事な「今でもあやかせんせいは疲れてます!」を見事に忘れられたけどね。

さーて、あとは私も一緒に卒業させてもらうゼェ!

f:id:chokeonitanddie:20240306235121j:image

もう小・中学生の頃のバカ話で笑うのは、今年までにしましょう!

 

23

就職してもうすぐ1年。

あれだけなりたくなかった教員になり、もう明日から3学期だ。

4年生の担任になった。

彼らはいい子たちで、私が何回失敗しようが怒らない。まあでもワガママばっか言うけど、そんな奴らともあと3ヶ月でお別れだ。3学期って、49日しか授業ないらしい。一瞬じゃん。

1学期はとにかく「なんでこんな嫌な仕事してるんだ!!!!」って思いながら働いた。給料明細のどこを探しても見つからない超過勤務手当に呆れ、朝は早く夜は遅い生活にうんざりした。家に帰っても仕事、睡眠時間は一瞬、駐車場で何回泣いて帰路に着いたことか。休み時間の度に告げ口に来られて、マスク越しに何回「うるせえなクソガキが」と言ったことか。とにかく嫌だった。

 

2学期も色々あって毎日嫌だった。なんなら今も嫌だ。

校長先生から「先生になってよかったと思うことある?」と面談のたびに聞かれるけど、毎回正直に「ありません。」と答える。最近の若者やなぁと言われるけど、無いものは無いですからね。やりがいのある仕事と言われても、やりがい????という感じ。

あ、強いて言えば、特に何もしてないのに10キロ痩せたことぐらいかな、よかったこと。

辞めていいなら一刻も早く辞めたい。給料がなんとか辞めるという意思を踏み留めさせてくれるけど。

来月、23になる。こないだまで18歳だったのに。意味わかんない。周りの友人は同棲を始めたり、婚約をしたり、着々とセカンドステージへ足を踏み入れている。私は何をしているんだ...。やっと就職したと思ったら周りはもう先をいってた。怖すぎる。

職場の3歳上、4年目の先生も1月中に入籍するらしい。26歳で結婚かあ、多分その頃は1人寂しく離島に転勤かなあ。それでもいいや、楽しそうだし。

そんな私の23歳の目標は「ご安全に定時退庁」です。

今年もよろしくお願いいたします。

f:id:chokeonitanddie:20240127225750j:image

早生まれ

もうすぐ21歳が終わる。

20歳過ぎてから早生まれは得だなあなんて思う。みんながもうすぐ23になる!って時に22になるので。性格の悪さが滲み出てしまう今日この頃です。

 

だがしかし、しょうもない一年だった...

ちなみに山P21歳の時、明治大学に在学しながらソロデビュー曲「抱いてセニョリータ」をリリース。金曜10:00TBSドラマ「クロサギ」では主演を務め、人気を確立していった本当にかっこいいお方なのですが。

 

私も山Pみたいにしっかりしたかっこいい大人になるつもりだったのにな。

かたや私なんて、これから購入する予定の車の保険代・駐車場の車庫証明発行に取られる手数料、年金、税金に不満を言っている情けない20代独身女性。辛い。金のことに関してもそうだけど、多方面で器が小さすぎて自分でも呆れている。

 

21歳。地元友人の子どもは1歳になった。ハァーやってらんね。こちとらやっとこさこれから就職だが?自分が情けなくてしょうがねえ。

 

30歳になってもお互い結婚してなかったら、しゃーなし結婚すっか!と行ってた幼馴染には最近彼女ができたらしく「この調子だとお前とは結婚せんですみそうやわ!ガハハ!」と言われた。そんなよくわからん話をしていた当時の若気の至りに合掌、といったところ。幸せになってくれ。

 

それはそうと、大学に行くことによって将来の幅や可能性がが広がるって親からも先生からも言われて大学に行ったけど、あんまりそうは思わん。学部が学部だけに、その専門職につかなければ非国民扱いみたいな風潮もあるからかな?

結局なすがままにというか、自分の意思の弱さと勉強不足から他の職につけなかったけど、そこまで幅は広がらんかった気がする。まあ自分の納得の上で腹括って進路は決めたんだけど、大学に行くことによってむしろ、人生設計においては遅れを生じている気しかしない。なぜかというと、はじめに書いたように、地元友人は結婚してる人もいるし、子どももいるし、なんといってももう社会人5年目だから。

 

こんなに高校卒業してすぐ働いてる人たちが凄いって思ってるの私だけかもしれんけど、本当にすごいんだわ。だって車のローンももうすぐ払い終わるらしいし。ハー!本当に!私はこれからなのに!!!人生設計において置いてかれてる感と尊敬しかない!そんなこんなで21歳ラストの日を迎えてるんだけど、卒論の差し替えが発生してしまい、午後から大学に行かねばならん!

 

つくづく、こんな惨めな大人になるとは思ってもなかった!

 

【おまけ】

f:id:chokeonitanddie:20210204114947j:image

20さいになるまでよろしくねと両親に書いた(らしい)手紙が出てきた。多分10歳ぐらい?

(現実→21歳独身、実家暮らし、市内赴任の場合実家暮らし継続)

 

 

希死念慮

中学のとき通ってた塾の先生が、「一番綺麗な死に方は凍死だよ」って教えてくれたから、私はいつも死ぬなら凍死がいいなって思ってた。

でも、凍死って低温のなかでヘモグロビンと酸素の結合が強くなることが原因で、肌の色がサーモンピンクに変化するらしい。(文系だからちゃんと理解してないけど笑)肌艶がいいと言えば聞こえがいいんだろうけど、人間味はないかもしれないなあ。

そう考えると、物理的には「綺麗に死ぬ」ことは無理なのかもしれない。

というか、人間、精神的にも肉体的にも、「綺麗」に死なないんじゃないか?

父親から「お前は100歳まで生きろよ!」と言われたんだけど、冗談じゃない。あと80年も生きてられっかよ、って感じで反論したら、せめて平均寿命の85歳ぐらいまで生きるやろ、と言い返された。

あと65年も生きたくないんだけど。生きてて楽しいって思うこともあるけど、辛いことの方が多い。今までもこれからも。

私はこれからの日本の未来の為に、言うほど長生きはしたくない。なるべく若くで死にたい。もちろん今じゃないし、ここ数十年じゃなくて、ちゃんと就職して、できれば結婚して、できれば自分の子どもを授かって、できれば孫まで見ることができて、「アイツ、意外とやるやん。」って周りから思ってもらえるくらいの金を残して、この世をお暇したいわけだ。なるべく他人に迷惑をかけずに。

まあ、まだ死んでたまるかって感じだけど。前に学食でお昼食べてた時に早死にしたいって言ったら、「そういう人ほど長生きするよねw」って言われたのがかなりムカついたから、てめえが死ぬまで生きといてやるわ、と思った。そんなこと口には出さないけどねー。

 

生きることと死ぬということに執着心を持ち始めている。

最近、なるべく早死にする為にやってたたばこもヤケ酒もやめたから、ちょっと寿命が伸びたかもしれないな。

 

薄っぺらい

「部屋が汚い、片付けなさい。」

小学生の頃からずーーっと言われ続けてきた。

これに関してはもう、治らない気がする。

 

私の部屋は汚い。よく、周りからはそんなことないでしょ!と言われるが違う。本当に汚いのだ。

 

勉強机の上はたくさんのプリントを山積み、マニキュアは使った後机の上のカゴに放り投げる。ピアノの上の楽譜も積み上げる。ピアノの蓋の上に洗濯物を乗せたまま。クローゼットの中は投げ捨てられた服だらけ。

こんなに分析できるなら、片付けろという話だけど。

なんでこんなに部屋が綺麗にならないんだろう。どうして綺麗なまま保とうと思ってもできないんだろう。

 

子ども臨床という講義で、ADHDやその他の学習障害のある子どもたちについて少し学んだことがある。

子どもたちは、頭ではわかっていてもできない。周りと比べられる。どうして?という焦りが募るそうだ。

 

私もそれ思う。なぜできないんだろう。

部屋の片付けも、なぜできないんだろう。

ピアノのレッスンの前になぜ練習しないんだろう。

課題早くおわらせれば楽なのに、どうしてしないんだろう。

見なきゃいいのに、どうして見てしまうんだろう。

考えなきゃいいのに、どうして私は、って考えてしまうんだろう。

 

私の部屋が汚いのは、精神状態が保たないからだと思う。昔から表向きではヘラヘラニコニコしてたから悩みなさそうって言われてたけど、違う。メンヘラだし、執念深いし。

 

こないだ、高校の時から苦手だった人から直接マウントを取りにこられた。

私もまだまだ子どもだからムカついて、返信しなかった。相手も多分、精神年齢は子どもなんだろう。もう一生喋ることないだろうから別にいいけど。

 

あと、みんなゼミに命かけすぎ。死にゃせんのやから、気楽に行こうよ。ゼミの抽選だって、全国大会の出場順に比べたら気楽だよ。それよりも器械運動になった時の方が私は絶望的だったけど??ねえ??

 

そういうのもあって、私は心理学勉強したかった。私よりも性格の悪い奴らはどんな心の働きをしてるんだろうとか、いじめるやつの心理ってどうなんだろうとか、私みたいにすぐ文句言う人ってどんな傾向があるんだろうとか。割と勉強したいことだったんだよ。もうそりゃ抽選外れたらしゃーないけど。

 

成人式終わってからの現実がもうそりゃもう卑劣、無理すぎる。やっぱり、私のこと昔からわかってる人たちとずっと一緒にいたいよ。それは無理なんだろうけど。それを乗り越えて大人になっていくんだろうけど。色々期待してたこととか、全部なんか水の泡って感じ。それも乗り越えなきゃいけない。

 

TwitterInstagramも、15歳でiPhoneを買ってもらってからずーっとやってきた。もう5年経つ。そろそろ疲れてきた。いいねをもらうことによって得る満足感は確かにあるけど、結局画面上の「いいね」でしかない。私自身を「いいね」って思ってくれる人はいるんだろうか。そんないねえだろうな。

 

あからさまにつまんなさそうにされたら、腹がたつのは当たり前だし、知らない曲を聴かされてもどんな反応したらいいかわかんないし、殴られたら痛いし、涙は出る。目の前で好きな人が悲しそうな顔、もう無理だって顔をしてたら助けてあげなきゃって思った。私がどうにかしなきゃって思った。ここから逃げ出そうよって言ってあげたかった。それは多分伝わってないんだろうけど。寂しいね、世界。うまくいかないよ。

 

一昨日ピアノをやめた。私には何も残らなくなった。

 

社会

思えば私たちはいつだって童心には戻れる。というよりも、身体的には大人でも、気持ちは変わらないのだ。

土曜日と日をまたいで日曜日、小さいころから一緒だった子たちと集まって、とっても楽しかったんだけど。

 

それと同時に悲しくなった。みんなしっかりしてるから。私には何もないなって、それが頭の中で繰り返される。

 

みんな社会人で、だいぶ年上の上司とかいるわけで、そんな中でふざけられないからこういう友人とのお酒の席でもしっかりしてるんだ。ちゃんとね。

 

二件目でうちの地元に、結構全国的に活躍中の大学生アスリートがいるんだけど、その子とたまたま会った。まあ、私の知ってる飲み会のヤバさではなくて、もっと違ったヤバさを醸し出してたわけで。

それを見てみんな言う、大学生スゲー!って。

すごくねえよ、あんたらの方が50000倍すごいよって、言いたかったけどな。

 

そういうのに慣れてない子が絡まれちゃって、助けなきゃって思った。一緒に参戦したけど、正直久しぶりに動悸がしてアカン!と思った。余計なお世話だったな、私。

 

私は、いろいろとバカだな。バカバカ、バカの境地よ。この日のために結構頑張って働いて、こないだ出せなかった分払ってみんなにお礼しようと思ったのに、「竹下が大学卒業して就職したら俺らよりももらうとやけん、そん時いい飯奢ってくれ!」とか言うわけですよみなさん。

かっこいいわ、社会人かっこいいわ。

また成人式前に、誘ってくれやあ。

f:id:chokeonitanddie:20240127225558j:image